お久しぶりでございます。

お久しぶりです。
更新までにだいぶ時間がかかってしまいました(・・;)

今回は
投稿してなかった間の釣行を
ダイジェストでお送りします^^

以上❗️
説明はありません‼️(すみません(・・;)
唯一あげるならロッドを
レジットデザインさんの
ワイルドサイドに入れ替えました。
とにかく使いやすい。
これにつきます。
細かいアクションを実現できるだけでなく、ショートバイトをも物にするティップと魚に主導権を渡さないバットパワー。
僕にとってこれ以上に良いロッドは
無いと思いました。
特に59UL-ST、66ML-G。
59UL-STはボトムの僅かな変化をダウンショットで感じ取るには最高です。
66ML-Gでは主にミディアムクランクを投げていましたが、①グラス特有のダルさが全くない②クランクの動きを殺さないティップ③魚の突っ込みに耐えるバットパワーに感動しました。
僕は殆どグラスロッドを使ったことがなかったので、カーボンロッドより使いにくいと思っていましたが、良い意味で裏切られました。
本当に
今までストレスに感じていた事が
嘘のようになくなりました。
(僕はなくなりました。)
もしこれを見て気になった方は
是非使ってみて下さい。
かなりオススメです^ ^

次回の更新は7月の予定です。
それではまたm(_ _)m




0コメント

  • 1000 / 1000